クローゼットの服などにカビが生えた3つの原因!!

 

クローゼットを久しぶりに開けたら、「クロスにカビが生えてた」「洋服にカビが生えてる」「バッグにカビが生えてる」といった状況で、気持ち悪い思いをしている方は少なくないと思います。

こんな状況を目撃したら、今後恐怖でしかなくなりますね。

しかしカビが生えるには3つの条件があります。それを理解して対策をすれば、今後カビとはおさらばになります。

この記事では、クローゼットにカビが生えた3つの原因と対策を紹介していきます。

クローゼットにカビが生えた原因

クローゼットにカビが生えた原因は、以下の条件が揃っていることが原因です。

  • 湿気がすごい
  • 温度がちょうどいい
  • 掃除をしていない

ここから、それぞれ解説していきます。

湿気がすごい

湿気がすごいと、かなりカビが生えやすくなります。特に、梅雨時期〜夏の終わりごろまでは注意が必要で、70%〜80%以上の湿気がカビの活動が活発になる条件です。

もちろん湿度の高い部屋で過ごしているのならば、一年中カビが生えるリスクがあります。

このように、カビは湿気が大好きです。特に、日の当たらないジメジメしたところは、カビのパラダイスでしょう。

温度がちょうどいい

温度が20度〜30度ぐらいが、カビが最も成長しやすい環境です。

人間も20度前後が一番過ごしやすい気温なので、温度に関しては注意する程度で考えましょう。

このように、温度が20度〜30度はカビが成長しやすい環境です。

掃除をしていない

掃除をしていないと、ホコリや髪の毛、皮脂などが蓄積し、それらがカビの餌になってしまいます。

クローゼット内は空気の循環がないので、何もしないとホコリが蓄積していきます。

さらに、ジャケットとかダウンコートなどは、洗わずにクローゼットに入れる方は多いと思います。すると髪の毛や皮脂などがカビの栄養素になってしまいます。

このように、掃除をしないとクローゼットは、カビの格好の餌場になってしまいます。

クローゼットにカビが生えない予防

  1. こまめに換気する
  2. 除湿剤を置く
  3. 掃除をする
  4. 衣類を入れ過ぎない
  5. 衣類はよく乾かしてから収納する
  6. 衣類を天日干しする

①こまめに換気する

こまめに換気することで、湿気が抑えられカビが繁殖しにくくなります。

クローゼットを開けて、サーキュレーターや扇風機などで、たまに換気することが大事です。

また、クリーニングから返ってきた衣類にはビニール袋が被せられていますが、外さないと湿気が籠ってしまうためビニールは外すようにしてください。

このように、こまめに換気することで、カビの発生を抑えれます。

②除湿剤を置く

クローゼットに除湿剤を置くことで、湿気を抑えることができます。

置くタイプや吊り下げるタイプがあると思いますが、お好みのを選びましょう。

このように、除湿剤を使用し、湿気を抑えることでカビの発生を抑えられます

③掃除をする

クローゼットは、掃除するのが億劫な場所であるからこそ、ホコリなどが溜まりやすいです。

放っておくとカビの餌の宝庫になってしまうので、定期的に掃除を心がけましょう。

このように、掃除をすることでカビの繁殖を防ぐことができます。

④衣類を入れ過ぎない

クローゼットに、どうしても衣類を入れすぎる傾向があると思うので、なるべく入れすぎないのも大事です。

ただ、なかなか「入れすぎない」ということは厳しいと思うので、「ドアを開けっぱにする」や「換気をこまめにする」ことが大事です。

このように、衣類を入れすぎないことは大事です。

⑤衣類はよく乾かしてから収納する

衣類は、湿った状態でクローゼットに収納しないでください。

特に、ジャケットやダウンなど、一回着ただけでは洗わない衣類は、湿気を吸っていたり濡れていたりします。その状態でクローゼット内にしまうと湿気でカビの温床になるのでやめましょう。

一度着たものはすぐに収納せずに、湿気を飛ばしてからクローゼットに戻しましょう。

このように、衣類は乾かしてからしまいましょう。

⑥衣類を天日干しする

太陽から発散される紫外線は、カビにとって大敵です。クローゼットから衣類を出し、 日光に当てることで、殺菌することができます。また、衣類の湿気を飛ばすことができるので、ダブルでいいです。

天日干しは日光量が多い日中に1〜2時間程度行うようにしましょう。

このように、天日干しすることで、カビの発生を抑えることができます。

まとめ

ここまで、クローゼットにカビが生えた3つの原因と対策を紹介してきました。まとめると以下の通りです。

クローゼットにカビが生える3つの原因

  • 湿気が70%以上
  • 温度が20度〜30度ぐらい
  • 掃除をしていない

カビが生えにくくする対策

  1. こまめに換気する
  2. 除湿剤を置く
  3. 掃除をする
  4. 衣類を入れ過ぎない
  5. 衣類はよく乾かしてから収納する
  6. 衣類を天日干しする

これらを実践して、カビとはおさらばしましょう。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。